
世界No.1の耐摩耗鋼板「HARDOX(ハルドックス)」




HARDOX(ハルドックス)耐摩耗鋼板は、1974年に誕生した世界初の近代的な耐摩耗鋼板です。
HARDOX(ハルドックス)耐摩耗鋼板は販売直後から成功を収め、それ以降、世界をリードする耐摩耗鋼板としての地位を守り続けています。
SSAB オルセルスンド社は、絶え間なく製品・サービス・付加価値の開発を進めており、その結果、HARDOX(ハルドックス)耐摩耗鋼板は業界トップのブランドであり続けてい ます。
HARDOX(ハルドックス)耐摩耗板は、掘削機、フロントホイールローダー、ダンプカー、採鉱トラック、コンベヤ、シュート、コンテナ、粉砕機、破砕機、ミキサー、ふるいやスクリーン、解体機、バージ等の機器のパフォーマンスを高め、稼働可能時間を最大限に延ばします。また、割れ、凹み、摩耗などにより生じる補修コストの問題を解決し、お客様の製品や機械の耐摩耗性を最大限に高めます。状況によっては、耐用年数を2倍、3倍、さらには10倍にも延ばすことが可能です。
弊社では、HARDOX(ハルドックス)耐摩耗鋼板を使用して、溶断、曲げ、溶接、機械加工等を行い、各種部品を製作します。
【主な取扱メーカーおよび仕入先】
リンク先のウェブサイトは、それぞれの法人の責任において管理・運営されており、
当社の管理下にありません。各ウェブサイトが掲げる条件に従い、
お客様ご自身の責任においてご利用ください。

スウェーデンスティール株式会社 http://www.ssab.com/ja/
各種鋼材の耐摩耗性比較例
HARDOX(ハルドックス)耐摩耗鋼板 | (参考) SM490 SM570 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
400 | 450 | 500 | 550 | 600 | |||
機械的強度 引張(N/mm) | 1,250 | 1,400 | 1,550 | 1,700 | 2,000 | ||
硬度 | (HB) | 400 | 450 | 500 | 550 | 600 | |
(HRC) | 43 | 46 | 51 | 53 | 57 | ||
衝撃値 -40℃ | 45J | 40J | 30J | 30J | 20J | 27J/0° |
磁鉄鉱山での各種鋼材の耐摩耗性
鉱山での作業場で、耐摩耗とメンテナンスの観点より鋼材選択の目安としての各種鋼材の摩耗の比較は・・・
ケース:磁鉄鋼石硬度 HV500~650(平均 575HV)
鋼種 | 摩耗率 | 耐摩耗向上 |
---|---|---|
普通鋼 | 100% | 1.0倍 |
45kg鋼 | 91% | 1.11倍 |
80kg鋼 | 88% | 1.14倍 |
HARDOX400 | 19% | 5.26倍 |
HARDOX450 | 13% | 7.89倍 |
HARDOX500 | 8% | 12.5倍 |
HARDOX550 | 5% | 20.0倍 |
HARDOX6000 | 4% | 25.0倍 |
注:耐摩耗の用途には通常のハイテン材は不向き(普通鋼に対しわずか10~15%の向上)
HARDOX(ハルドックス)の製品

HARDOX600、HARDOX400:ハンマー
摩耗の厳しい先端部に「HARDOX600」、保持部に耐摩耗性と引張強度、靭性のバランスに優れた「HARDOX400」を組み合わせて溶接した「ハンマー」です。
保持部のボルト止め機械加工は、切削、穴加工、タップ加工も可能です。

HARDOX600、HARDOX400:ライナー
「HARDOX600」、「HARDOX400」に皿穴加工を行った「ライナー」です。
機械加工が可能となり、従来は溶接やスタッドボルトで固定していたライナーを皿ボルトで固定することが可能になりました。
既設のSS製ライナーとの置き換えも容易にできます。

HARDOX600:加工サンプル
「耐摩耗鋼板HARDOXの最高グレードである「HARDOX600」(HRC58)にキリ穴、タップ、皿穴、長穴、3D形状加工等の機械加工を施したテストピースです。
従来、加工困難が問題であった「HARDOX600」の適用範囲を大幅に広げることが可能となりました。

HARDOX450、HARDOX TUBE:スクリュー
羽根に「HARDOX450」、胴部に「HARDOX TUBE」を使用した「スクリュー」です。
従来のSSを使用したスクリューと比べて、大幅に耐摩耗性が向上します。優れた耐摩耗性と材料強度により、肉厚低減も可能となり、軽量化にも効果的です。

HARDOX450:角丸シュート
耐摩耗性、強度に優れた「HARDOX450」で製作した「角丸シュート」です。ライナー材として使用されることが多いHARDOXですが、構造用材料としても使用できます。
靭性も優れているため曲げ加工も可能です。また、溶接性も優れています。SSやSUSより耐摩耗性と材料強度が大幅に向上するため、肉厚を薄くすることができます。軽量化にも効果的です。

HARDOX450:スクリーン
耐摩耗性に優れた「HARDOX450」にレーザー加工、曲げ加工を施した 「スクリーン」です。
SSとくらべて大幅な長寿命化が可能です。また、優れた材料強度によって肉厚低減も可能となり、軽量化にも効果的です。

半割カラー
(HARDOX600)

ブロアケーシング
(HARDOX500)

ビーターアーム
(HARDOX500 100t)

カッター刃
(HARDOX600)

ドラムウォッシャー用ライナー
φ3000x5300L(HARDOX500)

破砕刃
(HARDOX600)

ブロアーファン
(HARDOX450 3.2t)

バケット
(HARDOX450 3.2t)

破砕機 固定刃
(HARDOX600 40t)
HARDOX(ハルドックス)耐性実験の動画
- HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
ダイジェスト - HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
(人力での打撃・刺突、ドリル) - HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
(自動車を落とす等) - HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
(重機による衝撃) - HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
(建造物破壊用の鉄球) - HARDOX(ハルドックス)耐衝撃テスト
(HARDOX600製せん断カッター)